夕食④の揚げ物は、旬を迎えた太刀魚に素麺の衣を付けて揚げた白糸揚げと、海老にほうれん草の緑色の衣をつけて揚げた翡翠揚げ、2種の夏野菜を盛り合せてみました。
翌朝食④の焼き物は、脂の乗った鰈に山葵風味の味噌を塗り、丁寧に焼き上げました。ヤングコーンの素揚げや、さやいんげんの土佐まぶしを添えてみました。
夕食④の蒸し物は、鱧に黄身衣をつけ、やさしく蒸し上げました。熱々の生姜あんでお召し上がりくださいませ。焼き茄子や南瓜、さやいんげんを添えてあります。
翌朝食④の煮物は、 旬の鮎を抹茶仕立ての煮汁で炊き上げました。春雨と切り昆布を清流に見立て、新感覚の胡瓜おろしあんでお召し上がりください。
夕食④の煮物は、 焼酎で下味をつけたハーブ豚ヒレを素焼きし、トマトを入れた白味噌風味の煮汁で炊き上げました。車麩の含め煮や夏野菜も、かけ汁でお楽しみください。
翌朝食④の蒸し物は、 ふっくら蒸した穴子、焼き茄子、かんぴょう等に、とろろをかけて蒸し上げました。熱々の銀あんでお召し上がりください。
夕食④の蒸し物は、やわらかな牛ヒレ肉を鰹や昆布の風味豊かな出し汁に漬け込み、じっくり蒸し上げました。添えた旬野菜と共に 、 黒酢のきいたタレでご賞味くださいませ。
翌朝食④の焼き物は、鰆を柚子風味の味噌床に漬け込み、丁寧に焼き上げました 。椎茸やヤングコーンの八方炊きを添えてみました。
▲